カナダ出身、大阪在住の Markに、
仮想通貨について聞いてみました。
仮想通貨は決済手段として、とても便利です。
Crypto-currences are very convenient as payment means.
まず、仮想通貨を英語では
“ Crypto-currency “
と言います。
Crytpo-
とは、「隠れた」「秘密の」との意味で、
暗号通貨と呼ぶほうが正しいと言う人もいます。
日本では、
お金と違って使いにくので
流行りませんが、
外国では、
インターネット環境とパソコンやスマートフォンがあれば
銀行に行く必要はなく、
いつでもどこでも
安価に、
瞬時に
できる、とのこと。
Markの場合は、
カナダの家族に送金するなどの場合は、
とても便利だそうです。
なるほどね、と思いました。
確かに、日本は金融システムにも恵まれていて
国内送金であれば、インターネットで来ますね。
ですが、
手数料はかかるし、銀行の営業時間に拘束されます。
海外送金でも銀行に行けばできますが、
とても手続きが難しいし、手数料も高いです。
着金までに時間もかかります。
仮想通貨は今は下火となって、
価格も下がっています。
でも、インターネット社会がなくなるわけでもなく、
今後もその便利性のために
少しずつ台頭していくかもしれませんね。
お小遣い程度のお金で
取引所を開いて
ビットコインから少しずつ両替して
練習しておくのもいいでしょう。
これも脳トレになりますよ。(^_^)
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。
人生100年の時代となりました。
このプログは、超長寿化をどのようにして、
恩恵として享受したら良いかを模索しています。
そして、老いつつある日本を活性化することにお役に立てればと、
企画を試みています。
できるだけ分かりやすくお伝えし、
皆さんが、楽しく読んでいただけたら幸いです。