100年時代の人生戦略

  • トップページ
  • プロフィール
  • MARK English Coach
  • 公式LINE
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

“To see the writing on the wall”

2019/2/25 MARK English Coach

“To see the writing on the wall” 「何か悪いことが起こるのではないか、 と疑う」こと 壁に落書...

記事を読む

“In the dark”

2019/2/25 MARK English Coach

“In the dark” 秘密に、わからずに 例文です。 She kept him in the dark about ...

記事を読む

仮想通貨は決済手段として、とても便利!

2019/2/17 LIFE SHIFT, 資金と時間の活用

カナダ出身、大阪在住の Markに、 仮想通貨について聞いてみました。 仮想通貨は決済手段として、とても便利です。 Cry...

記事を読む

” Why the long face? “と聞かれても怒らないで!

2019/2/7 MARK English Coach

面長のあなた、 "Why the long face?"と聞かれて怒らないで! 「なぜ顔が長い?」ではありません。 ...

記事を読む

週末に「寝だめ」をしても認知機能は回復しない!

2019/1/29 ヘルス・マネジメント

Cognitive Function Does Not Recover Even If You Take Plenty of Sleep o...

記事を読む

成功にはまずアウトプットが必要だ!

2019/1/17 LIFE SHIFT

To Succeed You Need Output First! 樺沢紫苑さんの『アウトプット大全』を読んでみました。 ...

記事を読む

果物は太る!

2019/1/4 ヘルス・マネジメント

You get fat with fruit! 果物は糖質の塊です。 しかも、 果物に含まれるのはブドウ糖ではなく果糖です。 果...

記事を読む

食事性低血圧ってなあに?

2018/11/26 ヘルス・マネジメント, 未分類

食事を食べた後、間もなく、 体がだるくなったり、 気持ち悪くなたり、 横になりたくなったり、 眠たくなったり、 など皆さんも経験し...

記事を読む

”フリーランス英会話コーチ”って?

2018/11/19 LIFE SHIFT, 旅行記

小池塾の画期的なプロジェクト 外国人と英会話できたらいいなあ、 学生の時は一所懸命勉強したのに、その苦労無駄にしたくない、 ...

記事を読む

脂肪は、ほどよくあるほうがいい!

2018/11/9 ヘルス・マネジメント

前記事 「太り過ぎ」は「やせ」よりも長生きする? では、 ヤセより...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

プロフィール

【100年時代の人生戦略】へ

ようこそ!!!

管理人の  Mark と申します。

 

マイブームはニュージーランドと英会話

そして LIFE SHIFT です。

様々な学びにチャレンジしています!

 

見出しの画像は、ニュージーランド のクイーンズタウンの風景です。

右の小写真は、「シルバーファーン Silver Fern」と呼ばれるシダ類の植物と、

その新芽で「コル Koru」と呼ばれます。先住民族のマオリ族以来、

「成長」「平和」「新たな力」の意味を持ち、ニュージーランドの象徴となっています。

ニュージーランド航空のロゴはこれをデザイン化したものです。

 

 

人生100年の時代となりました。

このプログは、超長寿化をどのようにして、

恩恵として享受したら良いかを模索しています。

そして、

老いつつある日本を活性化することに

お役に立てればと、企画を試みています。

できるだけ分かりやすくお伝えし、

皆さんが、楽しく読んでいただけたら幸いです。

私のもっと詳しいプロフィールは

↓↓↓↓↓↓

こちら!

LINEへの友だち追加はこちら!

↓↓↓↓↓↓

友だち追加

カテゴリー

  • LIFE SHIFT (13)
  • MARK English Coach (23)
  • ご挨拶 (1)
  • ヘルス・マネジメント (29)
  • 旅行記 (8)
  • 未分類 (5)
  • 資金と時間の活用 (9)
    • 不動産投資 (5)
    • 資産形成 (3)

人気記事

  • 『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』にみる、 Centenarian Life はマルチステージ!
  • どのようにして「健康寿命」は終わるか? 1/2
  • セデンタリー・ライフスタイルは健康を阻害する!
  • 人生100年の時代は、遊びと仕事の融合がいい!
  • ”フリーランス英会話コーチ”って?
  • スポンサーリンク
    © 2018 100年時代の人生戦略.