エスニックタウン巡り 続き
夜はシンガポール・フライヤー
からの続きです。
15:30
リトル・インディアからタクシーに乗って
約10分で
サルタン・モスク (Sultan Mosque)
周辺につきました。
サンタ・モスク
はシンガポール最大最古のイスラム教寺院。
狭い通りの多いこの一画で、ひときわ大きく、
そして美しく見えました。
サルタン・モスク周辺、
モスク見学の後は
ブッソラー・ストリート、
アラブ・ストリートを散策しました。
イスラムの匂いが濃い地域でした。
さて、足が棒になってきたので
いったんMRTに乗って
マリーナ・マンダリン・ホテルに戻って小休止です。
次は、チャイナ・タウンを目指します。
18:30
MRTチャイナ・タウン駅で降りました。
少し暗くなってきました。
色鮮やかなハリボテのイメージを与える観光用のショップハウスが目につきました。
この街で生活してきた人たちは、
高層住宅へ移り住み、
チャイ・ナタウン独特の生活臭は薄れたようです。
とはいえ、
やっぱり中国パワーや文化を体感できました。
数はわずかですが、100年近く続く老舗も、
今なお歴史を刻んでいるようでした。
露店街で激安ショッピングをした後、
休憩は
味香園(MEI HEONG YUEN)
のスノーアイスを楽しみました。
マンゴー&ストロベリーのスノーアイス。
トッピングのボール状のゼリーの中から果汁がはじけでいています。
まさに絶品。
お勧めです。
20:00
MRTに乗って10分。
クラーク・キー (Clarke Quay)
に行きました。
川沿いに観光スポットが集まっています。
ここは、レストランやバーが連なるエリアで
ディナー&夜遊びタイムです。
「セントラル」は
クラーク・キー駅の真上のショッピングセンターで、
日本関連の店が多かったです。
21:00
さて、最後に今日は
シンガポール・フライヤー (Singapore Flyer)
を予定していました。
シンガポール・フライヤー(昼間の撮影)
世界最大規模の観覧車から
シンガポールの夜景を独り占めです!
1周約30分。
カクテルを飲みながら
夜景を堪能しました。(^o^)V
観覧車もライトアップされています。
今日のシンガポール歩きはいかがでしたか。
ここまで、ご覧いただきありがとうございます。
へ続きます。
お楽しみに!