“To see the writing on the wall”
「何か悪いことが起こるのではないか、
と疑う」こと
壁に落書きすることは、違法行為?
この表現は、
「何か悪いことが起こるのではないか、
と疑う」こと
という意味です。
Anna:「”Apartment of Cards”がキャンセルになったなんて信じられない。」
「そのシリーズを本当に楽しみにしていたのに。」
「どうして?!どうして?!」
Jonathan:「僕は、驚いていないよ。」
Anna:「どう言うこと?」
「どうして、それがわかったの?」
「放送でさえ、知らなかったのに。」
Jonathan:「僕も知らなかったよ。」
「ただ、主演男優が、たくさんニュースに出ていたんだ、良いことではなくてね。」
「I saw the writing on the wall.」
The expression “to see the writing on the wall”
refers to a sign or warning.
“ to see the writing on the wall” という表現は、
徴候や警告を意味しています。
When you say this, you suspect
that something bad is going to happen.
この表現を使うときは、
何か悪いことが起こるのではないか、
と疑っているのです。
It comes from a Bible story,
in which mysterious writing on a wall
warns that a king’s rule is about to end.
聖書の物語から来たもので、
壁に書かれた神秘的な記載が、
王の支配が終わろうとしていることを
忠告していたのです。
And then it happens.
そして、そのことは、起こるのです。
(English in a Minute! より)
英語を通じて
もっと人生を充実させたい方の
お役に立てれば嬉しいです。
老いも若きも、初心者も上級者も (^ ^)
今日も大切な1日、
せっかくだから思いっきり、英語も楽しんじゃおう!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。